11月も最後の日曜日。
今日は天気も良く、お出掛けしている人も多いみたいですね。
紅葉を見に行く人たちも今日はピークかな?
サービス業の皆様にとって大変ですがいい週末になったのなら嬉しいです(^^)
今日は少し前にお会いした取引先様とのことです。
その会社様とはもう5年来のお付き合いをさせていただいています(^^)
数年前に社長様のご子息が会社に戻ってきて、社内の幹部としてみんなを引っ張っています。
今はその方と営業部門に関していろいろと話をしながら、営業ツールの方でサポートさせていただいています。
建設会社様なので現状の住宅事情などの話を良くするのですが、エリアにも寄りますが全体的に住宅着工件数も減少しており
国土交通省の29年9月の住宅着工件数の動向のデータをみても、昨年度より持家・貸家・分譲住宅ともに減少で全体では前年対比2.9%減となっています。
ただ、リフォーム・リニューアル工事につきましては28年度のデータですが大きく増加(昨年対比36.1%増 住宅に係る工事24.1%増)となっており、29年度も増加傾向とのことです。
※国土交通省 統計情報参照
景気の低迷もありますが、消費者全体の収入や未来への不安などがあるのでいくらこれだけ金利が低くても大きな買物となると慎重になってきてますね。
リフォームの方の増加率はかなり高く、家に対する住み方や考え方も変わってきているのでしょう。
「いつかは一国一城の主」という考え方は今時ではないのでしょうね(^_^;)
自分も含め家族の生活スタイル、そしてその先の変化にも対応できるように考えてことなどが最近のハウスメーカーなどを含めて住宅会社さんの提案にあります。
僕も弊社を創業する前は、地域工務店の住宅営業スタッフをしてましたので自分の時とは大きく違うと感じています。
営業はその時々の時代背景や市場状況に応じて変化していかなければなりません!
しかもその変化しながら、さらに自社を消費者に選んでもらえるように違いを生み出し、伝えていかなければなりません。
情報戦略が大きな要因を持っている昨今では、その伝え方も更に目標に応じて幾つかの視点からアプローチしていくことになり生き残っていく為の戦略は緻密に複雑に考えていかなければなりませんね(T_T)タイヘンダー
話を戻しまして、取引先様との会話で戻ってこられたご子息との話の中で「自分は恵まれた環境にいるのでもっと頑張っていかないといけない」「成長していくチャレンジをしていきたい」と言われました( ゚д゚)ナント!
正直、まだ自社に戻ってきて数年で以前いた会社とはやり方や会社規模、方針なども違うと思います。
その中で営業の統括として会社全体の戦略策定や企画を考え、自分より先にいる社員さんに伝え行動してもらわなければなりません。
社長の息子だからといってなんでも社内で思い通りになるわけではなりません。
それでも、自分に課せられた課題として真摯に向き合っています!
そしてその上で「自分は恵まれた環境にいるからこそ、もっとやらなければならない」「みんなと共に会社を成長させていきたい」と本気で考えています。
会社の体制や組織としては恵まれていると言うことはありますが、現社長が1代で地域に一目置かれる会社とまで成長させました。
社内や外部、協力会社への結果としての信頼はとても大きいです!
そういった環境の中で、未来自分が代表となって引き継いていく為には社長以上の結果が求められることも分かっているのでしょうね(*^_^*)スゴデス
自分の立場を理解し、何をやるべきか分かっていることはとても重要です。
今は社内のどんな細かい作業も率先してやっています。
絶対にこの姿は多くの社員さんが見てくれており、その積み重ねが人としての信用を積み重ね成長していくことを改めて学ばさせていただきました。
今回の件で、僕自信も改めてリーダーとして会社という船を目的地に向かわせる舵を任された人としてのやるべきことを改めて考えさせられました。
30~40代はまだまだ人としては半人前です。
経験値が少ないからこそ失敗もあるでしょう!それでも自分が前に進むことに挑戦していくことが重要です。
『率先躬行』 人の先に立って、自ら物事を実行すること。
人を巻き込みたければ、まずは自分が先にやることで巻き込みたい人にやりたいと感じてもらうこと、自分の考えを信用してもらうことから初めないといけません。
理屈や理論も大事ですが、実践・行動も伴ってはじめてリーダーとなっていくこと、成長していけるのでしょうね(*´∀`)
尊敬する先輩よく口にする山本五十六連合艦隊司令長官の言葉を思い出します。
「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ」
「話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず」
そのような方とご縁でお会いできた事に感謝にて、また自分も一緒になって成長せていけるよう研鑽して今まで以上に支援していけるように頑張っていきたいます(^^)